【犬と猫のイラスト】ペット関連の企業様よりご依頼/SNS投稿用のイラストを担当しています
ご依頼・ペットの健康管理や疾患についての挿絵
犬や猫専用のサプリメント販売会社様のご依頼で、商品の広告と会社のイメージアップを兼ねた、企業SNSを運用されています。毎月の配信コンテンツに合わせて、Web用挿絵を10~15点のご依頼をいただいております。ペット用の健康管理や病気予防、疾患の解説など飼い主様向けに内容となっています。
【挿絵を使う記事のテーマ】
今回の配信季節が5月ということで、抜け毛のお手入れやノミダニ予防が中心でした。春から初夏にかけての換毛期は、ホントにこれでもかというくらいに毛がぬけますね〜(*´-`)
制作①「犬や猫の換毛期について」
犬と猫が、それぞれシャンプーとブラッシングしてもらっている場面です。「スリッカー」と呼ばれるタイプのブラシの形状や、気持ちよくお手入れしてもらっている雰囲気に描きました。
♦ブラシ…「スリッカー」タイプのブラシ
♦W・コーギーと長毛種のネコ

【シャンプーするコーギー・ブラッシングしてもらう長毛猫】

【ペットのブラッシング】
制作②「犬や猫のノミダニ対策」
♦しっかりノミ・マダニ予防がされている犬(パピヨン)と猫
♦ノミやマダニをはね返す感じ、寄せ付けないイメージ
♦体を痒がるパピヨンと猫

【しっかりとノミダニ予防がされた犬と猫】

【体を痒がる猫とパピヨン】
制作③「ワンちゃんの日常に潜む病気やケガのサイン」

【お昼寝中のチワワ・体調不良で眠れないチワワ】
制作⑥「猫ちゃんの日常に潜む病気のサイン」

【いつものように眠る猫】【脚が痛くて上手くグルーミングができない猫】
制作⑦「犬の関節に悪影響を及ぼす4つのこと」

【前肢の関節が痛い様子のトイプードル】

【脚が痛くて散歩が辛い様子のグレーのトイ・プードル】

【定期検診の日】カレンダーでチェックする飼い主と犬
ご依頼の概要
ペット動物専用のサプリメント販売会社様、商品の宣伝広告とイメージUPを目的としたSNSコンテンツを配信しておられます。飼い主様向けの情報コンテンツで、Twitterやインスタグラムの投稿ページの挿絵のご依頼です。毎月の配信内容の記事に合わせてイラストのご指示をいただいています。企業用の公式アカウントなので、イラストのテイストは、幅広い年齢層の飼い主様に受け入れられやすいこと。楽しく明るいけれど、カジュアル過ぎない雰囲気で描かせていただきました(^ ^)
●カットイラスト計11点
●納期/約10日 (2021年4月納品)
●企業SNS/投稿用の挿絵(ウェブ用イラスト)
●犬や猫の飼い主様向け
●制作指示書、企画案あり
制作過程やその他詳しい内容はこちらもご覧ください